fc2ブログ
Loading…
 

middle of nowhere / hanson

Posted by SHEENA on 06.2011 pop 0 comments 0 trackback
私の中学校時代は
彼らのこの1枚に出会ってがらりと変わりました。

この頃、英語の授業で
「ひと月1曲英語の歌を覚える」
というのが課題でした。

それまで生粋のTKサウンドで育ったあさぴが
初めてビートルズ、ビージーズ、クラプトン、カーペンターズ、ABBA、などなど
ひとくくりにしちゃうと元も子もないのですが
「洋楽」というものに出会った訳です。

それを機に我が家でMTVを見るようになったのですが
私の中学時代の頃にbillboardを賑わせていたのは
Back Street Boys、SAVAGE GARDEN、SPICE GIRLSとかとか。
その中でも衝撃だったのが彼ら。

「hanson」でした。

2曲目のMMMBopは私と同世代くらいの人は聞いた事があるのではないでしょうか。
日本でもチャートインしていたくらいなので。

3人兄弟で、
上からIssac(アイザック)/Taylor(テイラー)/Zachary(ザック)。

真ん中の子は私と2ヶ月しか誕生日が変わらないのに
その当時でワールドツアーです。
もう桁外れすぎて。

MMMBopはなんと3つのコードでできてるんです。

しかも

A、D、E

ギター初心者の方でもきっと楽に押さえられるはずです。
なぜなら!
最初の難関である「バレーコード」が存在しません!!!

3コードが
世界で24ヶ国のミュージックチャートを総ナメです。
これは大事件だと思いました。


兄弟だからこその響き合うコーラスが心地よく、
メロディーも歌詞もストレートに届く、シンプルさが良かったです。
この頃はまだテイラーとザックが声変わりをしていないので
かわいらしい声です。


まるまる歌詞を暗記して、内容把握して文法と結びつけて。。。。
この1枚でどれだけ英語を勉強させて頂いたか(笑)

個人的なお薦めは
9曲目のI will come to youです。
PVもありますよ。

ちなみにPVといえば
3曲目のWeirdのPVの監督は
「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のガス・ヴァン・サント氏です。
結構好きです♪♪

今では3人とも既婚者。
自主レーベルを立ち上げて精力的に活動を続けています。

久々にひっぱり出したこの1枚。
懐かしいので思い出に浸る事にします。

1. Thinking Of You
2. MMMBop
3. Weird
4. Speechless
5. Where's The Love
6. Yearbook
7. Look At You
8. Lucy
9. I Will Come To You
10. A Minute Without You
11. Madeline
12. With You In Your Dreams
13.MMMBop(Remix)

あさぴ。

スポンサーサイト